森乃家では2022年春から多肉植物を集め出し、
同年8月ごろから葉挿しに挑戦してきました♪
我が家の葉挿しのスタイルは、
多肉Youtuberとして一番有名なリエール(Lier Succulent)さんの方法です。
最初は大切な多肉植物から葉っぱをちぎるのもドキドキで。
正直「成長点」が葉挿しする方にしっかりついているかどうかなんて、
よく分からずに葉挿ししている感じでしたw
それでもちゃんと成長してるんですよ♪
それでは見ていきましょう(^^)/
リエール流!多肉植物の葉挿し方法とは?
まず初めにリエールさんの葉挿しの方法を知らない方もいらっしゃると思いますので、
リエール流の葉挿し方法を見てみましょう。
リエールさんは多肉農家で
こちらの動画は実践している葉挿しのポイントが山のように詰まってます。
40分ほどの長編動画になっていますので、再生速度を早くしたり、
お時間のある時に見るようにしてくださいね(^^)/
知ってる方は下へスキップ♪スキップ♪
リエール流の葉挿し方法はいたって簡単!
1.葉挿し用トレイに土を入れる
2.土を転圧する
3.葉挿し用の葉を横向きに挿す(成長点を土に隠す)
4.水をかける
多肉植物自体は蒸れに弱いですが、葉挿しは蒸らす事で発根するんです!
これめちゃくちゃポイントなのでもう一度言います(^_-)-☆
根を出したかったら、芽を出したかったら蒸らすんです。
ただしっかりと乾かす事も重要で、蒸らす、乾かすのメリハリが大事です。
それから多肉植物の葉挿しは暖かい時期は成長が早いですが、
寒い時期は成長が遅くなります。
実際に真似をしてリエール流の葉挿しをやってみましたが、
いつから始めたかによって明らかに葉挿しの成長速度が全く違っていました。
夏に葉挿ししたもの、秋に葉挿ししたもの、冬に葉挿ししたものを順に紹介していきます。
自分の家の葉挿しとどちらが成長しているかを見比べてみてくださいね(^^♪
なお、画像はすべて2023年1月の下旬に撮影したものになります。
葉挿しの成長記録!6つのトレイを紹介♪
森乃家では土の配合は我が家で考えて葉挿しをしています。
100均のケースに網戸の残りを切って多肉用トレイを作りました。
トレイの大きさは22cm x 30cm x 6cm。
水が横からも下からも抜けるようになっているのでかなり水はけはいいです。
多肉用トレイは全部で6つありますので順番に見ていきましょう(^^)/
葉挿し用トレイno.1(8月下旬~)
土の配合は鹿沼土2に対して培養土1にしています。
葉挿しを開始して約5か月経過の様子です。
・【エケベリア】桃太郎 8/19~
・【エケベリア】花うらら 8/19~
・【エケベリア】アルバビューティー 8/19~
・【エケベリア】チワワエンシス 8/19~
・【グラプトベリア】マーガレットレッピン 8/31~
・【エケベリア】ヒューミリス 9/24~
5か月経っても芽を出さないアルバビューティー!これはこれで凄い!
やっぱり根しか出ないで芽が出にくい種類があるんだと思います。
ヒューミリスがまだ芽を出してないのは後からここに植えられた為です。
葉挿し用トレイno.2(8月下旬~)
土の配合は鹿沼土1に対して培養土1にしています。
培養土が多いせいか、葉挿しトレイno.1より遅くに葉挿しをスタートしたのに、
大きく成長している感じがします。
・【エケベリア】チェリークイーン 8/26~
・【エケベリア】シムランスライオネス 8/26~
・【エケベリア】ザラゴーサhyb 8/26~
・【エケベリア】マディバ 8/26~
・【グラプトベリア】白牡丹 8/26~
・【エケベリア】クリスマスイブ 8/28~
・【エケベリア】ブラックキング 8/28~
培養土が多くなった事により水持ちの良い土となり、
新芽が徒長気味になっている気がします。
葉挿し用トレイno.3(9月下旬~)
下旬から土の配合は鹿沼土2に対して培養土1にしています。
9月下旬からスタートしているので、
根だけ出て全く芽がでていない多肉植物が結構あります。
・【セダム】春萌 9/27~
・【グラプトペタルム】ブロンズ姫 9/27~
・【グラプトベリア】デビー 9/27~
・【セダム】月の王子 9/27~
・【エケベリア】ヌダ 10/19~
・【セダム】サンライズマム 10/28~
・【ビラディア】グリーンペット 10/28~
・【グラプトベリア】ピンクプリティー 10/19~
・【グラプトペタルム】だるま秋麗 9/27~
寒くなる時期でもグラプト系は芽がちゃんと出てきます。
ブロンズ姫の葉挿し成功率は100%
葉挿し用トレイno.4(10月下旬~)
土の配合は鹿沼土2に対して培養土1にしています。
10月下旬からスタートしているので、
根も芽も出ていない葉挿しばかりでした。
・【エケベリア】プラチナドレス 10/19~
・【エケベリア】シムランスライオネス 10/19~
・【エケベリア】ホワイトシャンペン 10/19~
・【エケベリア】シルエット 10/19~
・【エケベリア】ラウリンゼ 10/19~
・【エケベリア】オウンスロー 10/19~
・【グラプトベリア】ピンクプリティー 10/19~
寒い時期からの葉挿しでシルエットは大健闘です!
葉挿し用トレイno.5(10月下旬~)
土の配合は鹿沼土2に対して培養土1にしています。
葉挿しトレイno.4と同種を集め、こちらは液肥を定期的にあげていますが、
成長具合はほとんど変わらないですねw
・【エケベリア】プラチナドレス 10/19~
・【エケベリア】シムランスライオネス 10/19~
・【エケベリア】ホワイトシャンペン 10/19~
・【エケベリア】シルエット 10/19~
・【エケベリア】ラウリンゼ 10/19~
ハイポネックスの威力もこんなものですかぁ。残念!
葉挿し用トレイno.6(11月初旬~)
土の配合は鹿沼土2に対して培養土1にしています。
11月上旬からスタートしているので、
根も芽も出ていない葉挿しばかりでした。
・【エケベリア】アメージンググレイス 11/6~
・【エケベリア】ティッピー 11/3~
・【グラプトベリア】薄氷 11/6~
まだまだこれからですが、薄氷早くない!?
以上が森乃家のベランダの葉挿しトレイ6つの全てです。
初心者にしては頑張ってますよねw
まとめ
いかがでしたでしょうか?
なんかよく分からずに見様見真似でやってみた多肉の葉挿しですが、
ちゃんと芽や根が出てるんです。
しかもこれだけ沢山の種類をやっていく事で、
成長点がはっきり見えるのもあり、
成長点ってこれなんだ~という気づきもありました。
多肉植物はやっぱり紅葉する冬の時期は、
葉挿しの成長も遅くなるので秋や冬から始める場合の対策として、
もう一つの方法を試してみたと思います。
もう一つの方法は乞うご期待♪
お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
コメント