森乃の多肉ブログへようこそ(^^♪
今回は森乃が多肉ブログを立ち上げた理由と、
風の通りづらい狭いベランダで多肉植物を増やすには
どうすればいいのかについてお話していきます。
森乃のブログを見て何か気づきを持って帰っていただけたら幸いです。
よろしくお願いします♪
多肉植物ブログを立ち上げた5つの理由!
森乃が多肉ブログを立ち上げた理由は、
箇条書きで書くとこんな感じです☟
・多肉植物が思っていた以上に面白い
・夫婦一緒にはまってしまった
・失敗した記録を残し次に生かしたい
・多肉植物好きと繋がりたい
・遠い将来、多肉植物屋さんか多肉キャンプ場をやってみたい
わが家では多肉植物を買う時は、
園芸店に行ったりホームセンターに行ったりします。
が。。。
お店の管理の問題なんですかね?
水あげすぎ?
日光に当てすぎ?
ほとんどの多肉植物が理想の形ではないのですよね:><:
ネット販売だと好きなフォルムの多肉植物多いのですが、
高くて手を出しづらいので『だったら自分達でやってみよう!』と。
多肉植物を育てている方なら『あるある』だとは思いますが、
こんな理由で多肉ブログを立ち上げました。
多肉植物を狭いベランダで沢山増やすには?
森乃家のベランダは内寸が大体6m x 1.1mです。
基本的には半分の3mを植物スペースに使い、
もう半分の3mを洗濯物干しスペースに使っていました。
その状態から多肉植物にはまってしまった為、
今では洗濯物干しスペースにまで多肉植物が進出し、
このような感じになっています☟
植物エリア
真ん中
洗濯物干しエリア
見ていただけると分かりますが、
多肉植物のスペースは『植物エリア』の室外機上と、
『洗濯物干しエリア』のキャンプ用メッシュテーブルの部分だけです。
多肉植物を増やすという部分では、
まだまだ前途多難な感じです。。。
まずは普通の植物を減らすところからですかね。
次に洗濯物干しエリアの室外機にも室外機カバーつけて。
後は屋外用ラックを買って管理しやすいようにして。
いやいやお金が出る一方です:><:
「うちはベランダでこんな感じにやってますよ!」と
教えていただける優しい方いらっしゃいましたら、
コメントいただけると幸いです。
まとめ
これで将来的に多肉植物屋さんをやりたいって笑っちゃいますよね^^
でも、新型コロナのおかげでテレワークができるようになって、
常に植物と接する生活ができるようになったのですよ。
これってとても大きな事で、
通勤時間がない事でこうやってブログを書いたりもできますし、
twitterやInstagramでいろいろな方々と情報交換ができるんです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント